「オンライン俳句図書館」は、俳句の図書を専門に扱う、インターネット上の図書館です。
自費出版の句集を中心に、貴重な俳句の本を公開しています。
図書を電子化し、インターネットで公開すると絶版がなくなり、世界のどこにいても、いつでもその本を読むことができるようになります。
これからの時代に求められる、「オンライン俳句図書館」を開設いたしました。
皆様のご利用をお待ちしています。
「オンライン俳句図書館」
令和3年1月公開!
スマートフォンでもお読みいただけます。きれいな画面、便利さを、是非、お試しください。
皆さまのご意見・ご感想をお寄せください。お待ちしています。
-
庖丁 山信夫
平成11年(1999)
角川書店
題字:沢木欣一 -
芽生え 太平栄子
平成20年(2008)
文學の森 -
紙雛 鈴木厚子
平成21年(2009)
角川SSコミュニケーションズ -
牡丹の芽 内藤英子
平成21年(2009)
幹書房 -
待春 三谷道子
平成16年(2004)
本阿弥書店 -
逃げ水 柏禎
平成10年(2008)
霞中洞 -
仏仏 宮田三郎
(ぶつぶつ)
昭和62年(1986)
東京版画研究所
手摺木版画付
12月公開
-
天然の風 細見綾子
1992年(平成4)
角川書店 -
飛花 林 徹
2000年(平成12)
角川書店
第40回俳人協会賞受賞 -
楡 望月皓二
1999年(平成11)
角川書店 -
白山 新田祐久
1982年(昭和57)
風発行所 -
麦星 泊康夫
2007年(平成19)
宮越印刷 -
出船 二宮英子
2005年(平成17)
文學の森 -
薔薇 佐藤尚夫
2011年(平成23)
文學の森
第5回文學の森賞受賞 -
初枇杷 林 晴美
2012年(平成24)
角川書店 -
紅 天野桃花
2013年(平成25)
角川書店
装画・題字 天野桃花 -
紙風船 依田久代
2014年(平成26)
信毎書籍出版センター -
白桃 山田初枝
2015年(平成27)
文學の森 -
初穂 寺田記代
2017年(平成29)
文學の森 -
木の芽風 田中忠夫
2014年(平成26)
文學の森 -
ちんぐるま 栗原愛子
2016年(平成28)
文學の森 -
良夜 篠崎玉枝
2015年(平成27)
板橋区俳句連盟 -
白山茶花 青木和枝
2015年(平成27)
文學の森 -
初仕事 小室登美子
2017年(平成29)
文學の森 -
雉十日会合同句集
2017年(平成29)
喜怒哀楽書房 -
中山純子集
1979年(昭和54)
自註現代俳句シリーズ Ⅱ期 27
社団法人 俳人協会 -
瀧澤伊代次集
1980年(昭和55)
自註現代俳句シリーズ Ⅲ期 20
社団法人 俳人協会